2月の大和橘、きずなや農園の作業予定

2月1日(水)〜10日(金)の平日9:00〜17:00
「50年前の梅の木(古木)の移設準備」
現在大和橘が植わっている場所にある梅の木を移設します。
梅の木の移設は、なかなか見られない作業なので、見学だけでもお越しください。

2月13日(月)〜20日(月)の平日9:00〜17:00

駐車場の整備と梅林内の危険箇所の修繕を行います。

2月21日(火)〜28日(火)
「大和橘の新たな苗木を植えるための準備作業」
土壌を掘り返して、柔らかいバーク肥料と混ぜ合わせていきます。
更に肥料を調合して混ぜ合わせていきます。

毎週木曜日15:00〜17:00 大和橘の液肥散布作業

【お手伝いをしてくださる方を募集しています】

未経験でも構いません。作業内容はきちんと説明、指導させていただきます。ご興味のある方、お手伝いをしてもらえる方は前日までに 0742-53-8666(担当:恩塚)までご連絡ください。

※どの作業も雨天中止となります。
※作業には、長靴、長袖、長ズボンの準備をお願いします。

第5回コミイチプロジェクト開催

天候にも恵まれてたくさんの方にお越し頂きありがとうございました!

シンコさんの「わたしはいつもA(明るく)T(楽しく)M(前向きに)」が昨日のお話のキーワード。

自らを広告塔とし、派手な見た目(看板)とは違った繊細でひたむきな思いなど、お話下さいました。

すでに亡くなられたお父様と同じ年の大正生まれのおばあちゃんには、とても親身になって接しておられ、きずなや農園見学中もずっと寄り添って手を引かれていました。

また認知症の人も「前にもシンコさん見たわ!ご縁があるわ」と覚えておられ、公演中にも雑談を交える場面もあり、和やかに終わることができました。

住田あいりさんのシェイプアップも音楽に合わせて体を緩められて、寒い冬で凝り固まった筋肉をほぐせました。

運動から遠ざかっている方には、30分間の無料体験として利用して頂いてもいいかもしれませんよ。

あとサプライズとして、世界初、”大和橘で作ったアイスクリーム”の試食を行って頂きました。

シンコさんにもご意見を頂いたり、会場からもたくさんご意見を頂き、とても参考になりました。

今後も試行錯誤して完成を目指したいと思いますので、またサプライズ試食会を行うかもしれません。

ご参加頂いたみなさまありがとうございました。

若年認知症当事者の会「絆」新年会

平成29年1月14日

当事者の会の新年会を追分で行いました。和やかな雰囲気で開催でき、個々で現状の悩み等を話しながら今年もスタートしました。

天気は、今年最大の寒波の日でもあり、雪が降り始めたらすぐに中断も考えておりましたが、無事に開催できました。

新年会の合間に、今年の「大和当帰」の種植えも行いました。まずはポットに植えて苗を大きくしてから、3月後半の春先に畑に植え替えます。今年は300株植える予定にしております。今回植えた種の発芽を楽しみに、これから毎日観察していきます。

飛鳥時代の611年、「日本書紀」に推古朝の「薬狩り」が記されて以来1400年の歴史を受け継いできた奈良の薬草。なかでも薬草の宝物とされるのが「大和当帰」です。

1月大和橘、きずなや農園の作業予定

1月5日(木)〜13日(金)の平日9:00〜17:00
「きずなや農園拡張作業」
きずなや農園を拡張します。拡張したところの土壌作りを行いますので、土に混じった石を拾っていきます。

1月16日(月)〜20日(金)の平日9:00〜17:00
「梅林内の古木剪定」
梅の木(古木)の剪定を行います。剪定した枝を集めて回ります。

1月23日(月)〜31日(火)
「大和橘の新たな苗木を植えるための準備作業」
土壌を掘り返して、柔らかいバーク肥料と混ぜ合わせていきます。

毎週木曜日15:00〜17:00 大和橘の液肥散布作業

1月14日(土)は、大和当帰の種を植えます。ポットに種を植えて、3月の地植えまで管理していきます。

【お手伝いをしてくださる方を募集しています】

未経験でも構いません。作業内容はきちんと説明、指導させていただきます。ご興味のある方、お手伝いをしてもらえる方は前日までに 0742-53-8666(担当:恩塚)までご連絡ください。

※どの作業も雨天中止となります。
※作業には、長靴、長袖、長ズボンの準備をお願いします。

PAGE TOP